TIL: Human Japanese 35 (Adjectives, Part 2)

Hear that? It’s the sound of soothing ocean waves. The sound of soothing, recorded ocean waves lulling my 21 month old to sleep. The sound of me having some spare time. Time to study another chapter in Human Japanese. What’s on the menu tonight? More Adjectives!

Chapter 35: Adjectives, Part 2

ーたかい 「high (height) / expensive」
ーひくい 「low / short (in height)」
ーやすい 「cheap」
ーひろい 「wide / spacious」
ーせまい 「narrow / cramped」
ーおおきい 「big」
ーちいさい 「small」
ーわるい 「bad」
ーいい 「good」
ーよい 「good (ancient usage)」
ーながい 「long」
ーみじかい 「short (in length)」

ーたかいやま 「a tall mountain」
ーひくいくも 「a low cloud」
ーやすいほん 「a cheap book」
ーひろいこうえん 「a large park」
ーせまいいえ 「a small house」

As these all end with い they are all true adjectives and can directly modify a noun, and can also all be used to conjugate a sentence.

ーこのくるまはたかかった。 「This car was expensive.」
ーわたしのへやはひろくない。 「My room is not big.」
ーせんせいのつくえはひくい。 「Sensei’s desk is short.」

です or ありません are used for politeness at the end of these sentences, but can be omitted as done above.

ーおいしい 「delicious」
ーまずい 「revolting」
ーうつくしい 「beautiful」
ーみにくい 「hideous」
ーしずか 「quiet」
ーうるさい 「noisy」
ーつよい 「strong」
ーよわい 「weak」

しずか is a な adjective, and does not conjugate.
まずい is outright revolting, and shouldn’t ever be used directly to the cook. If it’s necessary to describe something you don’t like, then おいしくない (not delicious) is appropriate. However it is incredibly rude to tell a host that their food was anything but delicious (おいしい)
みにくい also goes beyond not-pretty, and into describing the witches of fairy tales. Don’t use it when talking about someone you know.

ーこれはおいしいりょうりですね。 「This is delicious cuisine, isn’t it?」
ーこのビールはまずい。 「This beer is disgusting.」
ーあそこのおんなのひとはうつくしい。 「That woman over there is beautiful.」
ーあそこにみにくいいえがあります。 「Over there, is an ugly house.」
ージョンさんのラジオはうるさい。 「John’s radio is noisy.」
ーすきではない 「I don’t like it.」

ーうれしい 「happy」
ーかなしい 「sad」
ーたのしい 「fun」
ーつまらない 「boring」
ーすごい 「cool / awesome」
ーきたない 「dirty」
ーむずかしい 「difficult」
ーやさしい 「easy / friendly」
ーきびしい 「stern」
ーはやい 「fast /early」
ーおそい 「slow / late」
ーいっぱい 「a lot」

いっぱい is not an adjective.

Japanese people often express their emotion by stating just the adjective by itself. So instead of “I’m happy!” they would just say “Happy!”, or simply “うれしい”

ーわたしはうれしかった。 「I was happy.」
ーまりこさんはかなしい。 「Mariko is sad.」
ーきのうはたのしかった。 「Yesterday was fun.」
ーあしたはたのしいでしょうね。 「Tomorrow will be fun, won’t it?」
ーそれはすごい。 「That is awesome!」

Dialog:
ーこんばんわたしがりょうりします。 「Tonight, I’m going to cook.」
ーすごい! 「Cool!」 - なにをりょうりしますか。 「What will you cook?」
ーさかな。 「Fish」 - すきですか。 「Do you like fish?」
ーすきですよ。 「Yeah, I like it!」 - たかかったですか。 「Was it expensive?」
ーいいえ、やすかった。 「No, it was cheap.」 - でもおいしいでしょう。 「But it should be delicious.」

At dinner:
ーこのさかなはおおきいですね。「This fish is big, isn’t it!」 - これ、ジョンさんがりょうりしましたか。「John, you cooked this?」
ーそうですよ。「That’s right!」
ーじょうずですね。「You’re skilled, aren’t you!」 - おいしい。「It’s delicious!」
ーああ、いれしい。「Ah! I’m happy!」 - いっぱいたべてください。「Please eat a lot!」

Particles are often dropped to show surprise… where Mariko says: ”これ、ジョンさんが…” a particle (potentially either を or は gets dropped.
が is used in this question as the question isn’t whether or not he cooked, but whether it was him that cooked.

Woo! Only 10 Chapters remaining!